投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

新居浜市へ

イメージ
講演( 参照 )で愛媛県新居浜市へ日帰り出張してきました。たいてい出張前に事前調べをして、乗り継ぎ時間や乗り換えホーム、その他諸々をチェックしてから出かけるのに、今回は、乗り継ぎ時間だけを確認しての出発。 岡山駅に着くと、乗車予定の「しおかぜ」の車両は 8600系 。何度も見てはいたけど、乗る機会がなかったこの車両。調べたところ2014年の営業運転開始だそうで、あれから10年経って、やっと乗車の機会に巡り会えました。 そんなウハウハ気分で岡山駅を出発して、ふと左を見ると… 381系国鉄色の「やくも」がいるでないの!事前に調べていればわかったことだけど、今回は調べが甘くうっかり。知っていれば、まず「やくも」のホームで撮った後、「しおかぜ」のホームに移動してウハウハ倍増だったのに…とはいえ、偶然、姿を拝めただけでも良しです。おそらく最後の6月末まで、もう見る機会はないと思います。これが最後でしょう。 8600系の車内は、オレンジ基調の車両と黄緑基調の車両があるのですが、今回は黄緑の方でした。写真で見るよりも、明るい色合いでした。 最近の傾向として、座席の背が高くなっています。リクライニングせずに目の高さで写真を撮ると、こんな感じです。前はほとんど見えません。車両真ん中の座席からですが、車両の扉上のLED表示案内も見えません。車窓もほぼ真横だけという視界。 講演控室からの風景。東赤石山方向ではと思います。重くかぶさっていた雲が少しずつ流れていく様子が見られる絶景。 講演を無事に終えて、帰りは 8000系 のアンパンマン列車。 2700系 のアンパンマン列車には、何度か乗る機会があったけど、8000系はたぶんなかったと思います。 8600系と同じように目の高さで撮ると、座席背もたれの低さがわかります。とくに先頭車両だったので、流れていく風景がパノラマで見ることができました。 ただし、1990年代前半=平成前期の車両ということもあるのか、窓側座席の足元のこの出っ張りが健在。今でも、空港バスなんかでも見かけるこの出っ張り。この出っ張りはなぜあるのでしょうか?この中には何が通っているのでしょうか? 高松駅に到着。乗り換えに30分近くあるという乗り継ぎ連絡の悪さ。田舎だから仕方ない。慌てる必要もない。ノンビリ穏やかに待つのみ。 構内をブラブラしていたら、「 しこくスマートえきちゃん