投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

タイでご飯

イメージ
今回の2週間の滞在中、あっちこっちで食べた。タイは屋台文化があるので、基本、歩きながらパッと見えたものが美味しそうなら、その屋台で作ってもらって、奥の椅子とテーブルで食べるというスタイル。もちろんレストランにも寄った。レストランも基本、扉がない。扉がある店は、外から見えるような作りになっている。 朝は、皿に盛られたご飯に、大皿の野菜炒めや、揚げ物や、肉炒めや、卵焼きなんかを「アレとコレとソレ」と注文して乗せてもらうのが簡単。でも、渡航してすぐは、なかなか声を掛ける勇気も沸かず、隣のカオマンガイの屋台へ。 おばちゃんが、休む暇なくせっせと作り続けてる。ここはスープが美味しかった。当然、鶏ガラスープがベース。それに冬瓜が入っていて、その辺りにチャイナタウンを感じた。カオマンガイは、ソースも大切。ここのは、それも美味しくて、鶏肉もご飯も全然足りない。 屋台でよく見る風景。お母ちゃんが店で頑張ってて、お父ちゃんは後ろでダラ〜。通勤途中に買って、職場で食べるんでしょうか?それとも飲み物を買った店のテーブルで食べるんでしょうか?車を停めて、窓から注文して、窓から受け取ってという人も。よっぽど冷房から離れたくないのね? 路地に入ったところにある麺料理屋さん。これは豚肉全般が入った米麺。豚ロースやバラだけでなく、ホルモンもたっぷり。血を固めたソーセージも。ロンドンで食べたそれは、苦くてジャリジャリした感じだったけど、タイの血のソーセージはなめらかで美味しく食べられた。ここのスープがこれまた美味しくて。隣の路地にも似たような店があって、ここは朝から昼過ぎまで、隣は昼過ぎから夜までと別時間の営業。夜の店には寄れなかった。 基本、似たような屋台や店はいっぱいあるから、見かけたらその時に食べとかないと、もう二度と行けない可能性がある。偶然出会った店が美味しいこともあるし、調べて寄った店が「あれ?」なこともあるけど。 チャイナタウンをウロウロしている途中で小腹が減って寄った屋台。ここは魚団子の玉子麺。日本のおでんに入ってそうな練り物や揚げ物も。 麺の屋台は、まず麺の種類を指定する。だいたいは細麺、中細面、平麺、玉子麺という感じ。次に具を指定する。豚系、鶏系、ミックスなどなど。「血のソーセージ入れる?」「こっちの団子は?」と聞いてくれる。 ベースはどれもあっさり系。タイ料理というと、あのトムヤ