投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

美山かやぶきの里から自転車で

イメージ
  いつもの自転車仲間の皆さんに、美山へ美味しいピザを食べに行こうツアーに誘われました。 JR山陰線の日吉駅まで輪行して、そこから自転車で美山かやぶきの里まで行き、また日吉駅から輪行という往復48kmのプランでした。 最寄りの駅から京都駅まで、そして園部駅までは一人。京都駅までは少し早い通勤時間帯なので、混雑が心配でしたが、わりと真ん中辺りの車両でも空いていてラッキー。京都始発の山陰線も嵯峨野方面の観光客で混んでたら…と心配だったけど、7:45発園部行きの電車は、6両編成の前から3両目くらいまでは空席が目立ってました。 園部駅というのが曲者で、京都から来た電車が何番ホームに入線して、園部始発の電車が何番ホームから出るのか、乗換案内系ソフトでは一切出てこないのです。僕が乗った電車は3番ホームに入線し、園部発は2番線。というわけで、エレベーターで自転車を上げて跨線橋を移動して、ホームに降りて…という作業でした。「そんなことかもしれない」と予想して、乗り換え時間が20分という、かなり余裕を持った園部駅での乗り継ぎ。ところが、僕が乗った次の8:00京都駅発の電車は、園部駅の1番ホームに入線。跨線橋を渡らずに2番線への乗り継ぎが可能。次の電車との乗り継ぎは5分。6両編成から2両編成への乗り継ぎだから、よっぽど端っこに乗ってしまわない限り、5分でも余裕の乗り継ぎだったはず。到着ホームと出発ホームさえわかっていれば、あと15分は余分に寝られたかも。 園部駅で、お仲間のあやこさんと合流。園部から日吉まではガラ空きの車内。 ゆっくり自転車を置けました。ここだと急停車しても、バタンと倒れなくてすむメリットもあるわけです。こんなのめったにできませんけど。 無事に日吉駅に到着後は速やかに自転車を組み立てて、集合場所の日吉ダムへ向かう。が、毎度のごとく、初心者なうえに、ディスクブレーキ仕様の僕の自転車は組み立てに時間がかかる。あやこさんに組み立て風景を激写される。もともと後輪の入り口がとっても狭くて、はまりにくい構造。最近、フレームをちょっと引っ張って、エイヤ!とちょっと強引に押し込むとスポンとハマることに気が付き、以前ほどは焦らずに組み立てられるように。 無事に組み上がり、試走して走れることを確認。いざ、日吉ダムへ。僕のマラソン初戦は、この日吉ダムで行われる日吉ダムハーフマラソンになる予定

15年ぶりにUSJ

イメージ
  娘とユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行きました。 人生二度目のUSJ。といっても前回は2009年。当時、娘は8歳。今、23歳。 15年前にあった、バック・トゥー・ザ・フューチャーやシュレックはなくなり、その代わりにハリー・ポッターやニンテンドーやミニオンのエリアが出現。この15年で、USJは大きく変わったと思います。 USJの勢いを支えているのは、間違いなく外国からの観光客。「京都」や「忍者」とプリントされたTシャツを来ている人たちや、商品を山盛り抱えてレジに並ぶ人たち。いやはや圧倒的でした。 実は、娘はこのUSJ内の店舗でアルバイトをしています。というわけで、今回は娘の接待を受けたわけです。娘のバイト先の店舗は人気エリアというのもあって、ものすごい客の数でした。あんな数の客を新人ホヤホヤで対応していると知って、ただただ「すごっ!」でした。同僚の人にも会って「ちゃんと仕事できてますか?」と聞くと、「いつも元気だし、新しいこともどんどんチャレンジして覚えてくれてます」とお褒めの言葉を聞けて、お父ちゃんホッと一安心ですわ。 あれ乗ったり、あれしたり、これ買ったり…と目いっぱい詰め込んで回ったわけではなく、コレとコレは見たいけど、あとは「その場で偶然」や「気が付いたらそこで並んでた」程度でノンビリぶらぶら。それでも十分楽しかった。朝から晩まで、ゴキゲンな一日でした。