銚子経由で神栖市へ

先月20日に茨城県高萩市へ行ったばかりで(この時)、今度は神栖市へ。この仕事をしてなかったら、この両市の位置関係もまったく知らないままだっただろうな。高萩市は、茨城県でも海沿いでもう少し北へ行くと福島県という県北エリア。一方、神栖市は茨城県の南東の先。千葉県銚子市の利根川を挟んだ北側。

高萩の次の日の講演なら、水戸から鹿島臨海鉄道大洗鹿島線から鹿島線に抜けて、香取で成田線に乗り換えるという霞ヶ浦の東を南下するという、めったにできない路線選択もアリだったとは思うけど、残念ながら今回は、自宅起点の日帰り出張。


朝7時22分に最寄り駅を出て、品川で総武線に乗り換え、東京駅で特急しおさいに乗り換える。東京駅まで新幹線に乗っていってもいいんだけど、新幹線ホームから総武線ホームまでの歩く距離を短くするため、あえて品川で乗り換え。朝、山手線の信号トラブルで、京浜東北線まで止まってしまったのを知り、品川東京間を新幹線に変えようかとも思ったくらい。さいわい、僕が品川に到着するとっくの前にトラブルは解消して、品川東京間も問題なし。

錦糸町に停まっていたE217系とその後継のE235系。左2つの車両はパット見全く一緒に見えるけど、実はちょっと違う。

総武線は千葉まで乗ったことはあったけど、その先まで乗ったのは初めて。千葉を過ぎて、佐倉を過ぎると、風景は一変。天気も曇りがちで、以前、通勤で通っていた山陰本線のような様相。車窓が迫ってくるのを見ると…単線なのね?そりゃ山陰本線感あるわけだわ。最高速度も抑え気味なところをノンビリ。

「日本一の落花生の郷やちまた」って、八街を「やちまた」と読むのは、なかなか難しいと思う。以前、やちまたの落花生を頂いたことがあったので「あぁ、ここの落花生だったのね?」でした。

だいぶんくたびれてきた頃に銚子に到着。京都→東京よりも東京→銚子の方が、はるかに長く感じたわ。初めての路線はいつもこんなモン。



来た!銚子!はるばる感は鹿児島以上。海の幸と醤油推し推しです。銚子での乗り換えには約1時間。これは町の食堂でなにか食べねば!と特急しおさいの中で検索した結果、「吉原食堂」が目に止まる。駅から近い、値段もぼちぼち、なによりアジフライが美味しそう!


店に入ると、ほぼ満席の客の目が、僕に注がれるという経験は久しぶり。つまり、年配客が多かったということ。若い子は誰が入ってこようと気にしません。でも、ある一定の年齢以上の人は、一瞬チラッと見るんです。座敷席が一つ空いていたので、そこへ。

行った!食べた!撮った!のアジフライ定食850円(税込み)。最近まで750円だったみたいで、メニューの値段が貼り直されていました。カリッとした食感にジュワッと広がるアジの美味しさ。美味しかったし、女将さんの明るい声が通る、良い店でした。ご飯を食べている間に、天気が良くなった。跨線橋の上から銚子電鉄の車両を撮る。


銚子から講演先の高校の最寄りバス停までは、乗り合いの関東鉄道バス。客は、僕と女子高生と思われる二人だけ。僕が降りると、彼女一人だけに。

降りた時に気が付いたんだけど、道の反対側にバス停がない。ってことは、交差点のどこか近くにあるはず。うろうろ調べてもいいんだけど、すでに主催担当さんが向こうで待っているのが見える。帰りに調べればいいか…と思ったのが、ややこしいはじまり。

講演が盛況のうちに終わって、さて帰り道。そうそう「帰りのバス停がわからなかったんです」というと、調べてくれたのが、たしかに銚子駅行きのバス停なんだけど、一日4本くらいしか来ないようなバス停。「15:44発のバスがあるはずなんですが…」と見ても、次は夜。

バス停の時刻表に載っていた関東鉄道の近くの車庫に担当さんが電話してくれたんだけど、「おかけになった電話番号は…」。潮来(いたこ)の営業所にかけてくれてようやく繋がる。どうやら、バス停間が近くて現在地の確認でどっちでもいけるような感じ。「そういえば、僕が降りた後、バスは曲がった」とその交差点の先をみると、女子高生3人が待っている。「ここだ!ここに違いない!」。みんな銚子まで行くわけじゃないけど、このバス停であっていると。僕が乗ろうとした「土合中央」はいくつかの路線が乗り入れていて、バス停によってはぜんぜん違う方向へ行く、もしくは経由していくらしい。

銚子へは順調に付き、東京行きの特急「しおさい」までには少し時間がある。ここは、足を伸ばして利根川まで行かねば!夕日を浴びる銚子大橋の写真が撮れました。本当は銚子漁港なんかにも足を伸ばしたかったけど、時間的にはここが精一杯。



日帰りじゃなかったら、もっとユックリできたんだろうけど…残念。

それにしても、今回の神栖市波崎高校への往復は、難読駅名のオンパレードでした。

1.荒波(関東鉄道バス)
2.手子后神社前(関東鉄道バス)
3.土合中央(関東鉄道バス)
4.八街(総武本線)
5.酒々井(成田線:佐倉の次の駅で見えた)
6.求名(東金線:成東の次の駅で見えた)
7.亀戸(総武本線:✗かめど)

地元の人には当たり前の読み方だろうけど、ヨソモノには難しい名前だわ。
正解は… 1.あらく 2.てごさきじんじゃまえ 3.どあいちゅうおう 4.やちまた 5.しすい 6.ぐみょう 7.かめいど

おもろい&楽しい。

コメント

このブログの人気の投稿

新しい教頭先生は、昔のご近所さんだった

今週はあっち行ったりこっち行ったり

おやじの会、一区切り