五條市へ
奈良県五條市の講演で日帰り往復しました。最寄り駅で待っていたら、乗車予定の特急の一つ前の急行が到着。奈良側4両は新型の「8A系」。見たことはあっても、乗ったことはない車両。「こんなことなら、この急行で良かったのに!」と。
次の特急は、ごくありふれた普通の特急。
ただし、この特急は奈良行き。僕は大和西大寺から京都線をまっすぐ突っ切って、橿原神宮前駅に行きたいのです。そういえば、前の急行は橿原神宮前行きだったような…と注意していたら、高の原駅で先行していた急行を追い抜いた!…ということはそこから、今度は南大阪線の吉野行きに乗り換え。葛城山へツツジを見に行った時(この時)も京都から橿原神宮前で南大阪線に乗り換えたので、キョロキョロもなく乗り換え。乗り換え時間は5分。
見慣れた近鉄電車。ただし線路は狭軌。普段、標準軌の近鉄を見慣れているので、なんか狭い平均台の上を走っているみたいに見えて大丈夫かいな?と思える不思議。これがJR車両なら全然違和感ないのに。
で、この電車で吉野口駅まで行き、今度は乗り換え時間4分でJR和歌山線へ。
近鉄→JRの乗り換えという会社をまたいでの乗り換えだけど、吉野口駅にはこの両社をつなぐ改札がなく、普通の乗り換えと同じ感覚でできるんです。これにタッチするだけ。でも、紙の切符で乗り換えるのはどうやるんだろう?きっと方法があるはずだけど…。
そういえば、和歌山線に乗るのははじめてかもしれない!もちろん、この227系1000番代もはじめて。227系は広島のResWindや岡山県総社市へ行くUraraにも乗っているので、初めてではないけど、この1000番台のロングシートははじめて。
そういえば、和歌山線に乗るのははじめてかもしれない!もちろん、この227系1000番代もはじめて。227系は広島のResWindや岡山県総社市へ行くUraraにも乗っているので、初めてではないけど、この1000番台のロングシートははじめて。
これは帰りの車内で撮ったもの。このタイプはたくさんの人を運ぶには都合がいいのかもしれないけど、長く乗るにはどうも…風景を見るような旅情を楽しむにも今ひとつ。こんな和歌山線のような風光明媚な路線に、東海道線の通勤タイプのような座席にしたのか…本当にナゾ。
役所の人が迎えに来てくれていて、そこから車に乗って数分の講演会場へ。でも、その途中でスゴイのを見付けた!
まことちゃんのお堂!五條市出身の漫画家で、先日亡くなった楳図かずおさんの代表作「まことちゃん」のお堂。五條市というと尾野真千子さんも、五條市出身。ちょうど今朝ドラ「カーネーション」の再放送中。先日までの「虎に翼」の語りも尾野真千子さんでした。本人は「吉野の出身」と言うこともあるようで「五條って言って欲しいんですけどねぇ」という声も聞きました。五条駅というと、「高速道路を使わない路線では、日本一の走行距離を誇る路線バス、それが八木新宮特急バス」(このサイトから引用)の停車駅です。帰り、たまたま、その大和八木と新宮を結ぶ特急バスがバス停に到着したところに遭遇。なかなか無い機会だったのに撮り忘れました。
五条駅は、列車の往来本数や2両編成の電車のわりに、かなり広々した敷地の駅です。かつては大きな駅だったのでしょう。引込線もかなりの数があったと思われます。材木の搬出に使ったのでしょうか?
帰りも吉野口で4分の乗り換え。都会の大きな駅だと4分乗り換えだと「大丈夫かな?」だけど、この規模なら時間的にユックリ。行きと同じくとてもスムーズに乗り換え。ただし、帰りのこの時間の近鉄南大阪線は…高校生の下校時間と重なり、けっこうな混雑。どうやら同じ高校の生徒たちみたいだけど、アホっぽい子から賢そうな子までバラエティー豊か。もしかしたら、数年後に僕の非常勤先の大学で再会するかもしれないな。
行きは、大和西大寺駅で乗り換えたけど、帰りは橿原神宮前駅から近鉄丹波橋駅まで特急一本で!特急までは35分もある乗り換え時間。橿原神宮前駅で35分あれば「酒屋みよきく」に寄れる!念のため、スマホで調べたら…開店は17時。待ち時間は、16:13から16:48の開店前。どうしても飲みたいんなら、たこ焼きとハイボールという組み合わせの店もあるけど、ここは観念して、ドトールで抹茶豆乳ラテを飲みながら、講演レポートを作成。書き終わると、あと15分に。ちょうどいいタイミング。そういえば橿原神宮前駅で思い出したアレ。
近鉄南大阪線の狭軌と、その他の線の標準軌が交わる橿原神宮駅は、日本でも数か所しかない「線路が3本」、「線路が4本」という光景がみられる場所。いつもは時間がなかったり、忘れていたりで撮ったことがなかった「線路が◯本」の光景を撮れました。線路が3本は秋田新幹線でかなりの距離で見られますが、線路が4本という光景は、ここでしか見られないのでは?と思います。
コメント
コメントを投稿