グラベルロードバイクを買いました
あれほど日常的にランニングしていたのに、腰椎の状態が悪くなり、月間ランニング距離ゼロの月も出るほどに不調でした。今も、10分ほど立ち続けるか、1kmほど歩くと、股関節というか、臀部筋の奥というか、左大腿部というか、場所は日によって違いはあるにせよ、シビレて立てなくなります。調理をしていても、買い物をしていても、「イテテテテ」とうずくまるのも日常的。とはいえ、20〜30秒ほど背中を伸ばすと、シビレはスッと消えて、また普通に歩けるという具合。 とはいえ、こんな状態では、フルマラソンはもとより、ハーフも10kmも無理。もはやマラソンは僕の中で終わったわけです。それでも、チョコチョコ散歩はしていました。が、この夏の猛暑で散歩をサボりまくった結果、ちょっと体が重たくなりました。2〜3kgの増量とはいえ、足腰への負担は間違いなく増えているはず。 観念して自転車に移るか! で、とりあえず、僕の友人でガッツリとロードバイクに乗っていて、かつマラソンの経験もある、松山の曽根さんにメッセンジャーで相談にのってもらいました。「ロードバイクには興味あるんだけど、歩くのにガチャガチャなるあのシューズはちょっと…」」、100万円とかあまりにも高すぎるバイクは無理だし、「置き場をどないしたら?」などなど。 ある程度、情報を得てから、大手筋の東にある自転車屋「 サイクル840 」を訪問。ここは以前に修理してもらったりして、馴染みがあったのと、曽根さんオススメの「グラベルロードバイク」を展示していたような記憶があったので、訪ねてみました。 ありました。 JAMIS(ジェイミス)RENEGADE S4 。色もちょっとロードバイクらしからぬ珍しい色なのもオモシロイ。 「試乗してみる?」 と言われて、数百メートル行ったり来たり。快適!軽い!昔のロードバイクとはぜんぜん違う。 一発で気に入りました。見てもらったところ、サイズも展示品でピッタリ。即決しました。すぐに乗って帰ることもできるみたいだけど、調整やライトや鍵を付けたりするのもあるので、預かってもらい、数日後引き取ることに。 そして、やってきました。Myロードバイク。いわゆるガチガチのロードバイクと比べると、タイヤが太く、速度はそこまで出ないタイプ。レースや大会に出るつもりもないし、ノンビリ走るつもりなので、これで十分。できたら「 ビワイチ 」を一回は...